雑談

スポンサーリンク
雑記ブログ

沖縄での今年一年を振り返ってみた

はろリーヌ ラエコです。 【沖縄での今年一年を振り返ってみた】 今年もわずか 2023年も残りわずか。 みなさん今年はどんな年でしたでしょうか? 世相を表す「今年の漢字」は「税」だったそうですが、みなさん個人的にはどうだったかな? 私は「忙...
雑記ブログ

沖縄でますます充実の【おばさんライフ】

はろりーぬ ラエコです。 忙しい 年末で何かと忙しい。 特に買い物が忙しい、 急に寒くなったから防寒グッズとか、クリスマスプレゼントとか、子供が冬休みに入るからご飯買いだめとか、やたら買い物してる。 でも普段そんな買い物しないから、たくさん...
沖縄移住

【東京と沖縄で出会う人から受けるエネルギーの違い】

はろりーぬ ラエコです。 2泊3日の東京帰省を終えて、沖縄に戻ますた。 てか、そんな寒くなかった… ノースフェイスの羽毛布団みたいなダウンに、腹巻巻いて、カイロして、ヒートテックとか着て挑んだ東京だけど、電車移動だし、ずっと室内だし、汗ダラ...
くらし

沖縄ゆえ?!寝方の悩み

はろりーぬ ラエコです。 【最近の悩み】 最近というかここ1年くらい、個人的にとても悩んでいることがある。 それは… 「バンザイ寝」である。 バンザイ寝 バンザイ寝…というワードは、私もいろいろ悩んで調べた結果たどり着いたワードなのだが、文...
子育て

お宅の子供の睡眠時間どのくらい?

はろりーぬ ラエコです。 今日は子供の睡眠時間についての日記です。 NYのスーパーにあったパステルブルーのオーガニックジュース 【お宅の子供の睡眠時間どのくらい?】 SNS断ちをしてから、食事中にスマホをいじることが極端に減った。 ただどう...
沖縄移住

沖縄中部に生息するイジワル婆さん

はろりーぬ ラエコです。 夫婦喧嘩の理由とは 突然だが、夫婦喧嘩の理由について書かれたエッセイを読んだ。 登場人物は、共働きの夫婦。 奥さんは食洗機を導入したがってたのだが、旦那さんは「食器を洗うことが苦じゃない」というスタンスで、食べたら...
沖縄移住

ステッパー

ステッパー いつも家で食後の運動でステップ台をやっている。 これは草笛光子さんがイメージキャラクター?の健康器具なのだが、買った時は、いよいよ私も40にしてこのような物に手を出してしまったか…と思ったのだが、意外と長続きしていて、とってもと...
沖縄移住

ゆいまーる的なプチ事件

ゆいまーる的なプチ事件 年々やりたいことしかやりたくなくなってくる… でも年々やりたいこともそんななくて、やりたいことというか「食べたいもの」の念が強くなってきて、四六時中、次に食べるものを考えている。 みんなそうなのだろうか。 ここが沖縄...
くらし

移住失敗ってどんな定義やねん

移住失敗ってどんな定義やねん 昨日はママ友たちと、薬膳ランチ。 ママ友って沖縄で初めてできたんだよね。 ちょっと前々で「ママ友」ってフレーズを言うと、歯が浮いて鼻が広がる感じがしてたが、最近はそれがなくなった。慣れたみたい。 ここのお店めち...
くらし

沖縄移住の日焼け対策1(運転編)

暑い!本日も暑すぎます!! 晴天の沖縄 2022年沖縄の梅雨明けは、例年より13日早いらしいですね。 セミもガンガン鳴いてるし、完全真夏感が出てきております。 そして、日差しが強すぎる… 私は去年東京から沖縄に移住しましたが、東京と同じ感覚...
スポンサーリンク