沖縄北部【やんばるアートフェスからの北部で産業まつりはしご】

観光
スポンサーリンク
記事内に広告(商品プロモーション)を含む場合があります

はろリーヌ

 

ラエコです。

 

 

東京から沖縄に住んで、変化した習慣の一つに、週末に家族でショートトリップすることが増えたということが挙げられます。

 

行き先は大体いつも沖縄の北部で、特に目的を決めずなんとなーく車を降りて自然と触れ合ったりとか、ノンキに過ごしてますわ。

 

最近は、娘が猫が好きだから南部の奥武島に行くことも増えたけど、やっぱり北部は海がめちゃキレイで、でっかいヤシの木もジャンジャン生えてて、南国好きにはたまんねーんだ。

 

北部歩いてたらパンノキがいた

 

【やんばるアートフェスティバルからの北部で産業まつりはしご】

 

そんなんこんなで先日も北部のやんばるに行ったんだけど、たまたま「やんばるアートフェスティバル」が開催されてて、行ってきたのでレポします。

 

メイン会場の大宜味村立旧塩屋小学校

 

何気にこのフェスティバル、たまたまが重なり、34回は行ってる。

 

今年は、225日(日)まで開催だから、行ける方は行ってみて~

 

いつもはここで遊べるんだけど今年はロープかかってた。老朽化か

 

スポンサーリンク

やんばるアートフェスティバル

 

やんばるアートフェスティバルは、大宜味村にある「大宜味村立旧塩屋小学校」がメイン会場で行われる芸術祭で、自然豊かなやんばるに、アートが溶け込む感覚が楽しめます!!

 

地図見ると、すごい所にあるのが分かります↓

 

 

このアートフェスの好きなところはね、このメイン会場である大宜味村立旧塩屋小学校がね、すごいのよ。

 

何がすごいって体育館がすごいの。

 

 

この体育館は、国の重要無形民俗文化財に指定されている「ウンガミ(海神祭)」という伝統行事の開催地としても知られる塩屋湾に面してて、ガラス張りの体育館から外を見ると、まるでエメラルドグリーンの海に浮かんでるみたいなの。

 

すてきやろ!!!

 

この体育館からの眺めは、初めて来た時もびっくりしたけど、何度行ってもこの眺めは感動する特別な場所。

 

子供らがここでお弁当食べてた

 

このメイン会場である大宜味村立旧塩屋小学校では、作品を鑑賞したり、沖縄の工芸品をみたり、ワークショップやトークショーを見ることができます。

 

トークショーはなんと!前から行きたかった笑味の店の金城笑子さん!!

 

入り口でこれもらったんだけど、めっちゃ美味しかった。自分でも買う。

 

作品たち

 

いろいろ作品があったけど、今年はこの水力発電が面白くて子供たちに大人気だった!!

 

 

 

他にもいろいろ。

 

校舎内

 

懐かしの黒板

 

暗い部屋もあり子供たちはお化け屋敷感覚

 

撮影はOK

 

会場は多数

 

アートフェス会場は大宜味村立旧塩屋小学校の他に、いくつか会場がありそれぞれアートが融合された空間になってます。

 

今回私は、大宜味村喜如嘉保育所にだけ寄ったんだけど、1981年に設立された場所とあって超レトロで味がある空間だったよ

 

ここがアートフェスの会場ってすごいよね。

 

かつてここに子供たちがいた感がビンビン伝わり、想像力がかきたてられるうえ、不思議なアートが展示されており異空間であった。

 

子供たちはここで遊んでたのかなあ。

 

しんちゃん、、、

 

トイレ…

 

やんばるアートフェスティバル詳細

 

この、やんばるアートフェスティバルは、去年までは無料だった気がするんだけど、今年からは入場料がかかるみたい。

 

いろいろ物価高、人件費もあるだろうし、しょうがないよね。

 

でも高校生以下は無料で、県民は300円です!

 

県民割はありがたい

 

詳細は下記です。

 

  • メイン会場:大宜味村立旧塩屋小学校
  • 開館時間:11:0017:00
  • 入場料:一般500円/沖縄県内在住者300円/高校生以下無料
  • 休館:毎週火曜・水曜
  • 開催期間:2024120日(土)~ 225日(日)
    メイン会場 大宜味村立旧塩屋小学校は、毎週火曜・水曜休館

詳細は公式HPを

 

北部の産業まつり

 

アートフェスティバルの後は、「大宜味村産業まつり」がやってたので行ってみた(去年もこれ行った!!)

 

てか、沖縄って「産業まつり」盛んよね??

 

「産業まつり」って、生産者の方に直接出会えて話聞けるし、生産者の方の思い入れが強いこだわりの製品をリアルに見られて、超楽しいイベントだと思う。

 

この大根好き!!

 

あ、これ去年も見せてもらったんだけど、黒糖作りがリアルで見られてできたての黒糖食べられるんだよ。

 

 

黒糖って出来立てはフワフワで柔らかいんだよね〜。

 

あと今年も獅子舞がやってた!!!

 

推し舞

 

沖縄住んでいろいろなところで獅子舞みたけど、ここの獅子舞さんかなりサービス精神高くて笑、私の「推し舞」です。

 

娘もガブリしてもらった

 

からの、よく行く道の駅「ゆいゆい国頭」に行ったら、こちらも「国頭村産業まつり」だった!!

 

旗どしぶ

 

しいたけの原木

 

そうそう、ここで知ったんだけど、「やんばるおもちゃ博物館」って、2025年にリニューアルするらしくて、現在の4倍の広さになるみたい。

 

リニューアルの計画表!

 

この博物館好きだから、リニューアルが超楽しみである。

 

やんばる おもちゃ博物館

 

からの帰り道は、気になってたいそひよ堂というスムージー屋さんに閉店ギリギリ滑り込みセーフ!!

 

 

ここは、2023年にできたばかりのお店みたいよ。

 

ちょっとお洒落インスタグラマー風の撮り方。合ってる?

 

ゴーヤマシマシスムージーをゲット。

 

店内もあるよ。昼間は外から見る限り結構お客さんいた。

 

スムージーを自分のために買ったのって、10億年ぶりかもしれないのに、チョイスが「ゴーヤマシマシ」っていうのがもうアラフォーすぎちゃって、自分でもウケた。

 

たくさん種類ある

 

でもめちゃ美味しかったよ!!

 

オススメのお店です。

 

まとめ

 

ということで、本日はやんばるアートフェスティバルのご紹介と、北部でぶらりんちょラエ散歩の日記です。

 

やんばるは空港からは遠いけど、自然豊かで観光客もあまり多くないので(かつてはあのUAも住んでた)ぜひ行ってみてほしいナ。

 

この際、1ヶ月くらいやんばる住んでみたい!!」って旦那っちに行ったんだけど、「ラエコはせめて名護だと思う」と言われた。

 

まあね、実際やんばるに住むとなると、スーパーとかお店がほとんどないから物欲と食欲にまみれてる私は当面は町の生活ほうがあってるのかもしれないと思ふ。

 

〜関連ブログ〜

やんばるおもちゃ博物館ブログ

奥武島日記

 

ではまたねん。

 

【沖縄生活】住んでみてから知った沖縄あるある10個書いてみた①

【沖縄生活】住んでみてから知った沖縄あるある10個書いてみた②

【沖縄生活】住んでみてから知った沖縄あるある10個書いてみた③

【沖縄生活】住んでみてから知った沖縄あるある10個書いてみた④

【沖縄生活】住んでみてから知った沖縄あるある6個書いてみた⑤

 

★ひっそりと、インスタグラム始めました↓

ブラウザーをアップデートしてください | Facebook

 

★ひっそりと、ユーチューブショート動画始めました↓

ラエコ沖縄
ラエコブログ ラエコxツイッター ラエコインスタ

 

★ひっそりと、note始めました↓

https://note.com/laeko_126

 

~~~~~~~~~~~~~~~~~~

2021年、娘2人を連れて家族で東京から沖縄に移住したラエコと申します。

 

 

暇さえあれば何かしら動いてる落ち着きがない性格です。

旅、読書、映画を愛してますが、日々すったもんだであまり時間が取れません。

日々何気ないこと呟いていますので、よければX(Twitter)も覗いて見てね。

ブログは

沖縄の暮らし

雑記ブログ

読書&映画

の日記に分かれてます。

しょーもないことばっか書いてますが暇つぶしにどうぞ。

 

 

タイトルとURLをコピーしました