不登校の子の選択肢

雑記ブログ
スポンサーリンク
記事内に広告(商品プロモーション)を含む場合があります

不登校の子の選択肢

 

ずっと日記代わりに適当に書いてた、このブログのアクセスが上がってビビっている…

 

きゃーー見ないで。

 

変なこと書きまくってるから大丈夫かな汗

 

それにしても、ツイッターってすごいね。

 

しみじみと、誰でもこうやって発信して拡散できる時代なんだなって思った。

 

ところでブログのアクセスが上がってたのって、冬瓜についてのツイートが気になったのかw、不登校が気になったのかみんなどっちなのかな。

 

 

冬瓜に関しては、みなさんが親切に料理方法を教えてくれたから絶対買ってみる。

 

とくに、トマト煮込みと、漬物と、ソボロ煮が気になったな~というかすぐ出来そう。

 

ソーキ汁も多かったけど、ソーキって、まだちょっと家で料理するにはハードル高いのよね。

 

あと、「沖縄の家庭の台所には冬瓜がゴロゴロ置いてある」って返信くれた人が何人かいたけど、それみてみたい!

 

だれか写真撮ってくれないかな。

 

沖縄の写真集とかにあったらいい絵面だよね。

 

さて、不登校に関してだけど、正直「親のせい!」とか言われたらどうしようとか思ってたんだけど、全然そんなことなくて、応援メッセージ(?)とか、うちもそろそろ不登校!みたいのが多くて嬉しかった。

 

最近もし東京の大都会に住んだまま、娘が不登校になってたらどうだったかな、とよく考える。

 

おそらく性格的にゆくゆく吹っ切れるとは思うんだけど、最初のうちは「ちゃんとした子にさせなきゃ」という思いが今より強かっただろうし、周りの目も怖かったかも。

 

東京は、周りにきちんとした親が多すぎて、不登校になったのは、親の私のせいという自責の念が今より強かったと思う。(沖縄がきちんとしてないって意味じゃないよ、なんというかタワマンに住んでるだけで、きちんとしてそう見えるじゃん!?)

 

あと東京で不登校になった場合、沖縄より選択肢が多いと思うんだよね。

 

フリースクールの数も多いと思うし、なんだったらインターナショナルスクールとか視野に入れちゃう?みたいな(東京のインターは高すぎて無理だけど見るだけなら…って感じで)。

 

それと、不登校ではないけどご両親が意識高い系で、「普通の学校に行かせたくない!」というお考えの場合の、オルタナティブスクールみたいのもあると思うし。

 

発達障害を調べる機関みたいのも多くて、どのテストがイイとかそれは意味ないだとか、いろいろ出てくると思う…。

 

東京ね、まじで情報量多いの。

 

恵比寿とかちょっと歩いてるだけで、ポスター、音楽、映像、人人人etc…など、ものすごい情報量で、前はあれが普通だったけど、たまに沖縄から東京行くと目を伏せながら歩きたくなるw

 

もちろん選択肢が多いってことは、その分子供に合うところも見つかりやすくなる確率が高まるので、一概に悪いと言わないんだけど…

 

選択肢が多すぎると、迷い、後悔、混乱して疲れません?!

 

ただでさえ、子供が不登校だと親はドン疲れ(ドン疲れって言葉今作った)するのに、追い討ちをかけるように、たくさんの中から子供の居場所を探し出すのはキツすぎるううう。。。

 

ってことで私の場合は、沖縄のフリースクールはいくつかピックアップはしたけど、沖縄はやはり少なくて、うちから通えそうな所で調べると選択肢は3件くらいだった。

 

ネットやSNSで、何度も何度も調べたけど、出てくるのはいつも同じところだった。

 

選択肢がめちゃ少なかったので、最終的に「家から近いところで決めてください」って感じだった。(でもそこが娘にドンピシャだったので、ラッキーだった♡)

 

でも最近沖縄にも、どんどんフリースクールが増えてきてるみたいね。

 

だから、小学校が合わない子は体験だけしてみるのもありだよね!

 

娘が通うフリースクールも、小学校とフリースクールを半々とか、隔週ごとに変えてきてたりする子もいて、これを「ワガママ」と感じる人もいるかもだけど、私はアリだと思うな〜。

 

で、行き来していくうちに、徐々にだけど完全に学校に戻る子も多いみたい(ちなみにうちは、一生戻らないそうです…まあいいけど)。

 

私は、子供が、周りに決められたレールではなく、自分自身で「どうしたら自分は辛くないか」「どうしたら自分は楽しいか」ってことを考えられるようになるのが、この先、生きていく上でベリーインポータントかなーと思っている。

 

と思って育ててたら、子供の我が強くて親の私が負けそうになる時があるが…

 

まあとにかく、「自分の価値観」を大事にして欲しいとおもってるよ。

 

それさえあれば、どこでも生きられると思う。

 

ラエコ

 

こないだ作った弁当。適当すぎるw

せっかくのツムツムのかまぼこ見えないし。

ベビーコーンがなめくじに見えた

タイトルとURLをコピーしました