北谷のオサレ猫カフェで人間観察

子連れ
スポンサーリンク
記事内に広告(商品プロモーション)を含む場合があります

北谷のオサレ猫カフェで人間観察

 

スポンサーリンク

猫カフェ

 

昨日は長女のリクエストで猫カフェへ。

 

 

長女は猫が大大大好きで、思い切り猫と戯れるのが毎日の夢なので、ことあるごとに「猫カフェ行きたい!」と切望される。

 

何かのご褒美の際も物とかではなく、「猫と遊びたい!!」と言われる。

 

もちろん野良猫とも戯れるけど、今はとにかく暑いし、野良猫さんは警戒心も強くそんな可愛がれない、、、ということで、まず先日人生で初めて行ったのが宜野湾にある保護猫カフェ

 

 

この保護猫カフェは、保護された猫ちゃんと遊べて、気に入って審査?が通れば飼うことができるとこみたいで、多種多様な猫ちゃんがいて個性豊かで面白かった。

 

猫カフェPuchi Marry

 

そして今回行ったのは北谷にあるPuchi Marry という猫カフェで、いわゆる図鑑に乗っているような、種類の名前がついた猫ちゃんがいるカフェらしい。(ごめんなさい、猫に詳しくなくて言い方があってるかわかりません)

 

行ったのはこちらです↓

 

 

値段的にはお高めではあるけど、アメリカンビレッジ内にあるし、店内も綺麗そうだし、フリースクールに通う長女は夏休みがなく今回旧盆で久しぶりのお休みだったので、猫と遊びたいという夢を叶えることにした。

 

 

Puchi Marry は、アメリカンビレッジのど真ん中にあった。

 

人生で2回目の猫カフェ、とてもドキドキして行ったのだが、見た目も写真通り清潔で超綺麗だったし、店内もすごい開放的でスタッフさんも優しかった!

 

正直なところ、私は猫と戯れたい気持ちはあまりなく(というかそういう生活を今までしてこなかった。機会もなかった。)、完全に子供の付き添い気分だったのだけど…

 

店内入った瞬間「あ、これなら長時間いられる、大丈夫そう」と思った。

 

 

しかもフリータイムにしたからかな?飲み物が飲み放題で、超ありがたかった。

 

 

Puchi Marry さんの詳しい紹介は、いろんな人が書かれているのでそちらを見ていただければと思うので割愛する。

 

そもそも、私は猫に全く詳しくないので書くことができない。

 

しかし!!

 

このスフィンクスという種類の猫ちゃんがめちゃ可愛かった。

 

 

猫カフェに行ったのに、毛のない猫が一番可愛いと思ってしまった私。

 

このスフィンクスちゃん、買うと40万くらいするらしい。

 

 

写真見てたら会いたくなってきた。

 

魔女の宅急便のジジに似てたので勝手に「ジジちゃん」と呼んでました。

 

猫ちゃんのおやつ

 

猫ちゃんのランチタイム

 

お客さんの層

 

ここの猫カフェの客層は、見てると観光客が本当にサクッと10,20分猫ちゃんと遊んでいったり、外人さんも多くて、北谷ならではといった感じだった。

 

興味深かったのが、日本人やアジア系のお客さんはまったりゆったり「猫チャーン♡」って感じでなでなでしてるのに対して、海外の方、とくにスペイン系のお客さんとかは、「ムチョボニート!!!」って感じで猫への愛情表現がすごい大きくて、たった10分の中で、ものすごいリアクションだったのが印象的。

 

あれ、こうやって書くと、私は猫より人間観察していたのかもしれない。

 

ちなみに長女は本当に猫カフェに来れたのが嬉しかったみたいで、フリータイムプランだったから、なんと11時から21時半までいたよ…。

 

猫カフェPuchi Marry 沖縄北谷店詳細

住所:〒904-0115 沖縄県中頭郡北谷町美浜9−8 シーサイドスクエア2階

電話:0989895085

営業時間:11:00〜22:00(定休日なし)

HP:http://www.puchimarry.com/

 

楽しかった猫カフェ

 

猫をたくさんなでなでして、幸せホルモンのオキシトシンが出まくった長女。

 

普段カリカリしてるのに、完全に目がタレ目になっちゃって、夜も満面の笑を浮かべ幸せそうに寝てた。

 

土地柄ゆえお高めだったけど、十分すぎるくらい楽しめました。

 

店内綺麗だったしスタッフの方も超優しくて、大満足。

 

途中休憩の時に、ビーチ付近散歩したら、バスケの試合観戦の人たちが集まってた。

 

 

わては猫カフェ、そちらはバスケ、いろいろな人の生活があるなと思った。

 

ラエコ

 

猫カフェに漫画があって読んだ。

何年かぶりに田村由美さんの漫画読んだけど、めっちゃ最高よな。

久々に漫画喫茶行きたくなった。

タイトルとURLをコピーしました